山と街をつなげる庭づくり、fanlandscape。

ブログ

  • 2024.03.28

    ビオトープ

    カテゴリ: タグ:

    先日植え込みを行った川崎の現場のビオトープが完成しました。 都会の喧騒のなか、涼やかなせせらぎの音が心地よく響く空間になりました。 最後に固まる土を敷いて完了。 奥に丸テーブルを置いてみんなに開放するとの事。 水辺がある…

  • 2024.03.13

    地元での庭造り

    カテゴリ: タグ:

    今日は地元にもどっての庭造り。 建物から独立したウッドデッキがある素敵なお宅です。 ここには枝が大きく広がったカエデを植えこみます。 昨年購入した時から大きなデッキにかぶせるように植えたい! と思っていましたが、想像した…

  • 2024.03.09

    今日は京都で初の庭造り

    カテゴリ: タグ:

    今日は京都で庭造りでした。 京都での庭造りは今回が初めて。 しかも嵐山の嵯峨野。 ちょっと本場で緊張します。 デザインするときに京都嵐山ならと、最初は水鉢を入れたり和を意識して書きましたが、 お客様、オリーブなども欲しい…

  • 2024.03.04

    浜名湖を望みながら

    カテゴリ: タグ:

    今日は地元浜松で造園工事。 遠くに浜名湖を望む、ミカン畑に囲まれた風光明媚な現場です。 周りが緑で囲まれていて借景も樹木と山と浜名湖という事で、植える樹木は控えめです。 こういう借景が良い場所へ無理に樹木を植えてしまうと…

  • 2024.02.23

    雨どい無しという選択

    カテゴリ: タグ:

    普通何もなければ、軒先に樋をつけるのは当たり前かもしれません。 ただよく考えてみると、そもそも雨どい何のために必要なのででしょうか? ①屋根に降った雨を効率よく排水するため ②地面に落ちた雨が地面を削らないように ③泥は…

  • 2024.02.22

    沈丁花(ジンチョウゲ)

    カテゴリ:,  タグ:

    昨年、事務所のバルコニーを緑化したときに植えた植物の中に沈丁花(ジンチョウゲ)があります。 今朝バルコニーに出てみるといい匂いがします。もう咲き始めていました。 春一番に咲く沈丁花ですが、今年は1週間くらい早い気がします…

  • 2024.02.21

    大分の樹木たち

    カテゴリ: タグ:

    昨日に引き続き地元での造園工事。 昨日ユニック車がなくて植え込み出来なかった大物を植えこみます。 この常緑樹は「ホルトノキ」 雑木の庭に常緑樹を入れる際によく使う樹木です。 大分市の木にも指定されていて、お客様が大分ご出…

  • 2024.02.20

    ケヤキの大木のなか

    カテゴリ: タグ:

    今日から地元で庭造り。 20mを超えるケヤキの大木に囲まれた素敵なお宅です。 隣は川の堤防、隣家無しという絶好のロケーションです。 ここまでの巨木が近くにあるといつもの雑木との組み合わせが難しく、ウッドデッキ周りの空間は…

  • 2024.02.18

    庭造りワークショップ in 知多市

    カテゴリ: タグ:

    土曜日、日曜日で愛知県の知多市で庭づくりのワークショップを行いました。 庭づくりをご依頼いただいた設計事務所さんから声をかけていただいて、 2日間とも10人を超える方にお集まりいただきました。 お施主様のご家族と、お庭に…

  • 2024.02.15

    造園工事(富士市)

    カテゴリ: タグ:

    今日は富士市で造園工事。 天気も良く絶好の造園日和です。 同じ静岡ですが、自分たちが普段生活している浜松市と富士市は車で2時間以上離れていて 冨士山も見え方が全く違います。 浜松では頭が少し見える程度ですが、富士市から見…