山と街をつなげる庭づくり、fanlandscape。

ブログ「やまんちゅのよもやま話」

2025.10.18

石敷き

カテゴリ: タグ:

最近、天然石の石張りの庭を造ることが増えてきました。

普段は砂利や芝で計画する部分を石張りで造ることになります。

自分はコンクリートやモルタルを使わず、砂で締めていく手法をとっています。

こうすると雨水も地面に浸透して、樹木のためにも良いと考えています。

でもこれがなかなか大変で、天然石なので一つ一つ形が違うのはもちろんですが、厚みも異なり

うまく形を合わせながら組み合わせていく地道な作業です。

それだけに仕上がった時の充実感はひとしおです。

また、芝や砂利敷きにはない落ち着いた空間が演出できると思います。

芝だと手入れが。。。、でも砂利やコンクリートだと味気ない。。。。

そんな時には石敷きは最良です。

確かに手間やコストはかかりますが、それに見合う価値はあると思います。

これからも計画によっては積極的に提案していきたいと思います。